日本でできる!英語を話すために、大人が一人でできる練習方法。

日本に住んでいて、「英語が話せるようになりたい!」と思った時、おそらく誰もがぶち当たる壁が、「英語を話す相手がいない」「英語を話す機会がない」ではないでしょうか?

私は、3年半前から、西オーストラリア・パースに住んでいます。

海外、特に英語圏に住んでいれば、日常的にローカルの人と話す機会があるから、自然と英語を話す練習ができるんじゃないの?と思われるかもしれません。

しかし、このブログでも何度か書いてきましたが、実際の生活はそういうわけではないんです。

確かに、買い物などに行ったり、街へ出れば、人と英語でやりとりする機会はあります。そこでいろんなことを学ぶ機会もあります。

でも、たとえ、カタコトの拙い英語でも、店員さんはそれなりに察してくれます。たとえ身振り手振りでも、結構切り抜けられます。そして、それにすら慣れていきます(汗)。

やはり、何年海外に住んでいようと、自分から意識して「話す練習」をしていかない限り、英会話は「上達」はしないんだろうな、と思うようになりました。

また、私はこちらでオーストラリア人の人と国際結婚した日本人女性を何人か知っています。

結婚相手とは英語で話すのだから、きっとみなさん、英語がペラペラに違いない、と私は思いました。

確かに英語が素晴らしく上手な人もいます。

でも一方で、「ワタシ英語はあんまりしゃべれないの。」という人もいます。

理由を聞くと・・・さすが夫婦!

簡単な英語でも、夫婦同士ならわかりあえてしまうとのこと。そのため、「パートナーと話しても英語が上達しないのよ~。(笑)」という話を聞いたことがあります。(本人談なので謙遜かもしれませんが)

日本にいると、とにかく英語を話す機会がない、、、というのは、私自身も思ったことがあるのでよくわかります。

でも、英語環境にいれば、自然と英語がうまくなるのか?と言ったら、そうではないこともおわかりいただけたと思います。

では、どんなふうに「英語をしゃべる」練習をしていったらいいでしょうか?

私自身がやったことを紹介します。

スポンサーリンク

私自身の練習方法

私の子ども達は、現在西オーストラリア州の公立学校に通っています。

息子はプライマリースクール(小学校)の低学年なので、保護者の送り迎えが必要です。

私の生活パターンでは、学校へ送り迎えに行った時、先生や他の親と会う機会が、英語を話すタイミングです。

学校のことを先生に確認したり、「明日息子が朝病院に行ってから登校するので、少し遅れます。」などの連絡をしたり。先生から、子どもの学校での様子について話しかけられることも、時々あります。クラスメイトのお母さんと会って立ち話することもあります。

お迎えに行く前、家の仕事をしたり、学校まで歩く途中で、「今日先生や〇〇くんのママと会ったら、こんな話をしようかな~」などと考えて、一人で英語で言う練習をします。

こちらから先生に伝えることがある時も、前もって英語で言う練習をします。

たとえば、明日子ども達の学校でパーティがあって(お楽しみ会、みたいな感じ)、食べ物を持ち寄りすることになっているとします。「先生にクラスの人数を確認しなくちゃな~」と思いますよね。

その質問を、あらかじめ練習しておきます。

“How many kids are in this class? I think kids need to bring food for school party tomorrow.”

クラスには何人生徒がいますか?明日はパーティの食べ物を持ってくる必要があると思うんですが。

日本語なら、本当に何気ないことなんですけどね・・・実際は、たったこれだけのことでも、その場で先生の顔を見てパッと言おうとしても、なかなかうまく出て来ないものです!

その時、頭の中であらかじめ英文を用意しておくだけでも、ずいぶん違います。

その時のポイントは、頭で考えたことを、英語で口に出すこと。

「日本語を考えて、それを英訳する」ということはしないで、頭でイメージしたことをできるだけ簡単な英文で表すように、意識することです。そして、必ず「声に出して言う」こと!

ゆっくりでいいし、慣れるまでは一つ一つのセンテンスはできるだけ短くして、言いたいことを簡潔に単刀直入に言う、これがよいです。

また、親同士で顔を合わせた時、ちょっと話をする時とかありますよね?そんな時のために、私は前もって、いくつか話題を練習しておいたりしました。

たとえば、冬であれば、

“It seems flu is going around. Is your family ok?”

今インフルエンザが流行っているみたいだけど、お宅の家族は大丈夫?

とか・・・。

やはり頭で考えて、声に出して言ってみます

最終的に話す機会がなかったとしても・・・練習になるんだからOK!

私自身の実感として、こうした練習をやらなかった日より、やった日の方が、だんぜんうまく英語がしゃべれます!

この練習、どういう効果があるのか?

確かに、この方法だけでは、英文の内容が完璧に正しいかどうかを確認することはできない、という欠点はあります。

ただ、「自分が言いたいこと、考えたことを、英語で話す」という超基本的な練習です。

間違っているかもしれないから・・・と思って黙ったままでは、いつまでも「英語で言う」という訓練ができません。

英語で言いたいけどわからない単語があれば、予め辞書を使って調べておくことはできます。それは、語彙を増やすためにも有効です。

文法は文法の勉強のしながら、補強していくことが大切です。が、話し言葉の中では、多少文法がラフになってしまっても、通じるケースも多いので、思い切って「口に出す」ということに慣れていくことが、上達するためには欠かせないと思います。

まずは間違いがあっても話す練習。正確な英語は、時間をかけて勉強していく中で、段階を追って身につけていけばよいと思います。

この「考えたことを英語で言ってみる」練習をすることで、「言いたいことをあらかじめ準備し、リハーサルする」ことができます。特に日常の中でよく出てくる話題については、このように練習を重ねることで、実際の場面でもスムーズに英語が話せるようになります。

もう一つは、このような練習をすることで、その間、頭が英語モードに切り替わります

「考える → 英語で表現する」という神経が、鍛えられるというか、訓練されるというか・・・こういう練習をした後では、直接練習した文に限らず、全体的にスムーズに英語が話せるようになっています。

まさに、頭が英語モードになっている、と感じます。

つまり、「一人で英語を話す」という練習そのものに、効果があると私は実感しています。

まとめ

「英語が話せるようになる」と考えた時、私たち日本人が日本語をしゃべるように、反射的に何も考えなくても英語がしゃべれること、、、とイメージしている人もいるかもしれません。

確かに、そうなれればいいなぁ~、と思います。

長年英語を話す訓練をしていく中で、そういう境地に達することはあるかもしれません。
(私自身もまだまだそこには程遠いので・・・汗)

それでも、最初は何を目標にすればいいのか?英語をコミュニケーションの道具として使いたいのであれば、「自分の考えを英語で言える」ことが大切です。

それには、そういう練習を積んでいくしかありません。そして練習を重ねることで、少しずつうまくなっていく。。。「英語を話せるようになる」には、魔法のような何かがあるわけではなく、一歩一歩そこへ向かって練習していくしかない、と私は思います。

一人で何を英語で言えばいいの???

と思うかもしれませんが、あなたが日頃、心の中でつぶやくこと、ありますよね?仕事の愚痴だったり、家族の愚痴だったり。。。

あるいは、うれしいことがあったけど、自慢みたいになるから人には言えないこと・・・。

「ずっと欲しかったコスメをセールで買っちゃった!ラッキーだった。うれしかった!」

みたいなことでも・・・

日本語ではすごく単純で簡単なことでも、いざ英語で言ってみようとなると、「え???なんていうんだっけ?」って思う事がたくさんあります。

最初は、1日一言でもいいので、続けて行ってくださいね。

話す練習をする時に役立つポイントについては、以下の投稿に書きました。

大人の英会話初心者が英語を話せるようになるための小さなコツ。
とにかくどんなことでも、英語で言葉にするということは、最初は難しいものです。 特に、私のような大人。日本語での表現が完全に出来上がっていて、頭で考えたことを限りなく不自由なく...

また、話す練習と並行して、文法を学ぶことも大切です。会話に必要不可欠で、日常的にも多用される、最低限の文法を学ぶには、以下の本がおススメです。

英会話に使える文法を学びたいなら絶対おススメの本。ケンブリッジGrammar in Use。
「英語を話せるようになりたい!とたくさんの人が考える中で、ネットを調べればさまざまな意見があり、さまざまな勉強法が提案されています。 その中で私は、なんだかんだ言っても「文法...

こうした学習と並行しながら、「一人で英語を話す練習」を組み合わせていくとよいと思います。

「英語を話す機会がないから、話す練習ができない」と思いこまないで!

いつか、思いもかけぬ形で、「英語を話す機会」が訪れるかもしれません。その時のために、一人で、タダで、できる練習をやっていきましょう。

スポンサーリンク

フォローする